第21回定期演奏会を開催しました

11月24日(日)、精華女子短期大学コミュニティオーケストラ第21回定期演奏会をアクロス福岡シンフォニーホールに於いて開催しました。 大勢のお客さまに来ていただき、演奏会を成功裡に終えることができました。 演奏曲目は3曲ありました。 1曲目はベルリオーズ作曲の劇的物語「ファウストの劫罰」よりハンガリー行進曲。彼の代表作の一つであり、 別名ラコッツィ行進曲とも呼ばれ、単独でも頻繁に演奏されます。 2曲目はハチャトゥリアン作曲の組曲「仮面舞踏会」。5曲から成る組曲ですが、 とりわけ1曲目の「ワルツ」はフィギュアスケートで有名な浅田真央選手が国際大会やオリンピックで、この曲に合わせて力強く踊った名曲です。 3曲目はブラームス作曲の交響曲第4番。アマチュアオーケストラにとって、 ブラームスの音楽は「精神的な音楽」がゆえに大変難しい曲ですが、 ブラームスの「味」を十分醸し出すことができたのではないかと思います。 今後は来年の5月11日(日)の第12回キャンパスコンサートと11月30日(日)の第22回定期演奏会に向けて練習に励んでいきたいと思います。
(音楽監督・常任指揮者 小山田 真徳)




